~今回の授業内容~
・Lesson for beginners
英文の読み方や基礎的な単語のイメージについて説明しました。
・Listening lesson
Looks likeなどの表現が含まれたスクリプトを繰り返しシャドーイングしました。
・Speaking lesson
「休日は何をしているか聞いてみよう」をテーマに、3回ペアワークを行いました。最後に3名の方にピッチを行なっていただきました。
—-
〜参加者の声〜
・今日もモチベーション上がりました!
・TOEICまであと1ヵ月なのでがんばります。
・シャドーイングがちょっと難しかったです。
・I hope that you could divide speaking section at a longer time and it helps everyone will be able to know other people.
・it was a fun event.
・you should focus on a single point in the “shadowing” and have everyone make a sentence.
・初めて来ましたが文法的なところから実際に使える英語まで楽しく学ぶことができたので凄く楽しかったです。
・次も来たいと思います。
・今日も所用があって遅刻でしたが楽しく参加することができました。
・次回も楽しみにしています。
・なかなか、英会話する機会が少ないので、貴重な機会だと思います。ありがとうございました。
・初心者向けの最初の30分がレベルを合わせていただいてわかりやすかったです。
・楽しかった!
—-
今日は初めましてが4名。お越し下さりありがとうございます!
ひさびさに中学生の方も来てくれました。「どこかで会ったことあるよね?見たことある気が...」と尋ねると、いや、ありません、と。
見たことあるというのは、僕が一方的に知っていただけ。今日来てくれた彼は、復興アンバサダーとして海外派遣でスイスに行ったスーパー中学生。そのことが新聞に掲載されていたのを憶えていたんですよね。とてもしっかりした方でした!!
また、本業として英会話教室を行っているDavidも!恐縮しつつも、MarkとやってたときのようにTeamTeachingを意識しながらやってみました。thank you for your cooperation!
今回は初学者向けレッスンを導入してみました。もっともっと楽しんで学んでもらえるような教室づくりをしていきたいでーすーねー!
次回は6/9(日)18:30~です。
どうぞよろしくお願い致します(^_^)
コメントをお書きください